~ 双極性障害と生きる《28》 ~
みやびです🌻
私は、2019年に重度のうつ病を発症し、今は双極性障害で闘病中です。
私の仕事は『社会保険労務士』。
自らが、働き方や残業、ストレスチェックにメンタルヘルス対策とご案内しながら、
自身がメンタルを患い苦しむことになりました。
うつ病は、気づかないうちに心身ともに蝕んでいく病気。
公私を問わず、さまざまな条件が重なり過度なストレスがかかることで発症するのでしょう。
重度のうつ病を発症して、無意識に自ら命を絶つ選択をする場合もあります。
何らかのSOSは発信していますが、周りには気づかれにくい病気だと思っています。
予想通り。。。
案の定。。。
引きずりました。。。
起き上がれませんでした。。。
我が家には、もうすぐ2歳になるアメショの男の子がいるんですけども、
とにかく元気で走り回るのが大好き(^^)
昼間からリビングで大運動会です٩( ''ω'' )و
私の体調は関係ありません。
好きな時に膝の上で寝て、リビングで横になれば横で一緒に寝て。
服薬の関係で必ず起きますが、
足音が聞こえるのでリビングのドア前で待期しております。
リビングから出ると隙間が大好きで、かくれんぼになるので出さないのですが、
別ルートで静かにリビングに入ろうとしても、猫には足音が十分すぎるくらい
聞こえてるんでしょう( *´艸`)
1月ももうすぐ終わり。。
ついこの前、『明けまして~』なんて言ってたのに。。。
友達社労士と情報交換(という名の遅めの新年会)をしようかと話してる最中。
人数は、私と友達社労士2人の3人で。
それぞれの活動内容が違うので、お互い刺激になります。